2024年12月16日月曜日

 米田運輸有限会社のブログ

師走の雨

 おはようございます。今朝も、富山県高岡市は、雨が降っています。
太陽も見えてはいますが、雨模様です。

まだ、なんとなく、雪の気配はなくで、ありがたく思います。

氷見ぶりは、豊漁で、12年ぶりの本数となりました。
地震の痛手から、少しでも、癒されたらと思います。

1日、約2,000本、累計約30,000本と、なりました。

人口が、約40,000人に近づく中、ぶりより少なくなる日も、近い様に思います。

師走の雨がしとしと降り、寒くなりと、身内が亡くなった月命日なので、
雪も降って、あまり良いと思いでもなく、でした。

ここ数年は、コロナ禍はありましたが、役を受けていたこともあり、
付き合いも、お誘いも沢山あり、
自分にしては、お金も時間も沢山使った月でした。

仕事も、多く、コロナ禍から2024年まで、現在まで12月は、パッとしなかったですが、
その前は、すごい師走でした。忙しかったですね。

働き方改革、時間を減らす、休みを減らすことばかりの働き方改革は、
正直いかがなものなのでしょうか?

時間を使って、賃金を得る人間もいると言う事、
そのように、したい人も居る事を考えて欲しい。

法律を逆手にとり、訴えること、
法律に守られて、罪を軽く、また、償わない者、
やりきれない、ネットの書き込みで、匿名で、好きに書き、
相手を苦しめて、前科もつきながら、
のうのうと、生活している者、
それもありますが、昨日の、ボートで、子供を殺し、母の足を奪い、
無罪、これは、どうか。

日本の司法も、行政も、立法も、おかしくなっているのでは。

やるせない。

でも、私は、人を、未来を、この国を信じたい。

師走の雨の日に、そう思ってます。

必ず、良い年になる筈だと。

頑張って行きましょう。

安全と健康
感謝と謙虚と反省
ありがとうとゆるし

がんばっていきます。
お互いに。

ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

米田運輸有限会社のブログ  10月     こんにちは 明日から、10月になります。 秋になっていきます。 物悲しい気持ちにもなります。 別れあれば、出会いありです。 今日も、営業の方々が来て頂き、お話出来ました。 感謝。 これで良かったと思える人生。 丁寧に生きる。 誰かの比較...