2024年3月1日金曜日

米田運輸有限会社のブログ

 3月2日土曜日、火曜日から冷え込みありましたが、雪が薄っすらと、
積もりました。

残雪ですね。

今朝の新聞では、2月は、積雪が11センチとすくなかったとの記事もありました。
やはり、仕事柄、雪は、正直、安全上、無い方が良いとは思いますが、
水の恵みであり、自然のなかでは、必要な要素と言えます。

何でもそうですが、上手く、程よく、付き合っていくのが、一番だと、
特に、年齢が正午をまわってきたので、理解は出来てきました。

ただ、なかなか、うまく、程よくの頃合いは、難しく感じます。

人生一生勉強ですね。

 さて、3月となり、今朝は、雪も降りましたが、
当社の従業員の皆は、頑張ってくれてます。

感謝です。
雪の話もしましたが、安全に、無事故を続けてくれてます。

なかなか難しい、もらい事故もないのは、本当に感謝です。

雪の少ないに関係なく、ここ数年は、非常に優秀に従業員の皆です。

仕事だけでなく、通勤上も皆、事故無くで、感謝です。
有難い事です。

良い春のスタート、雪もありましたが、安全に良いスタートです。
あと、従業員とその家族の健康と幸福を祈るばかりです。

 小学生の頃、自宅近くの土手に、春の雪、残雪の後から、ふきとうの芽吹きを見ると
子供ながらに、春のおとずれ、希望の様な、ワクワク感を感じていました。
今、年齢も経て、おじさんに なり、人生もいろいろ経験し、ワクワク感も
枯渇しているような日々は、やはり、良くないですね。
特に、元気が無い訳では、ありませんが、新鮮味に欠けては行け無いと、
思ったまでなんです。(笑)

 幾つになっても、色々あっても、雪の中から芽吹くふきのとうでは、ありませんが、
打たれ強く、頑張って、心折れずに命を全うせねばと、思います。

使命はあるはず。

ワクワク感で、仕事を始め、人生を取り組んでいきましょう‼

3月の雪で、また、心改に、自然に教えて貰えました。

皆さん、ありがとうございます。
今日も、安全に健康に過ごしていきましょう😁

0 件のコメント:

コメントを投稿

米田運輸有限会社のブログ  10月     こんにちは 明日から、10月になります。 秋になっていきます。 物悲しい気持ちにもなります。 別れあれば、出会いありです。 今日も、営業の方々が来て頂き、お話出来ました。 感謝。 これで良かったと思える人生。 丁寧に生きる。 誰かの比較...