2024年12月9日月曜日

米田運輸有限会社のブログ

青空

 おはようございます。
今朝は、久しぶりの青空となりました。
冬に、こうした天気になると、なんだか気持ちの良い、良い事が起きる様な気持ちに、
なります。

ましてや、予報は、曇りで、昨日は、日本全国、冷え込みがありました。

冬の富山県の空は、どんよりと、幼い頃は、本当にうんざりとした気持ちに、
なりました。
積雪もありましたし。

宮本輝氏のエッセイ、命の器に、宮本氏が、富山県に幼少期に過ごした時のことが
書かれていましたが、その文章に、富山県の冬の空は、鉛色の空と表現されておられました。

まさに、その通りと言えました。

気持ちが、塞ぎ、良い事が無ければ、まさに影響されます。

家も寒かったな。

考えると、今の自分は、非常に恵まれているなと、思います。

昨日も、来客の方々、来て頂き、色んなお話を聞かせて頂き、勉強になりました。

恵まれています。

なんだか、先が暗くなりそうな気持になる事もありますが、
最近は、ご縁のあった方々からの連絡もあり、
元気を頂き、励みとなっています。

業界は、厳しい、ただ、道は開けるはずです。

頼りにしてくれている人もいます。
頑張り時です。

今日の晴天、青空の様に、気持ちも必ず晴れる日もある筈。
人生諦めず。

いろいろありましたし、なんだか、今年で、悪縁は、切れそうな予感です。

ご縁のあった人達、すべて、開運、良くなっていただきたいです。

ありがとうございます。

それにしても、私は、運あり、ついてる人生と、改めて年末、青空の日に思いました。

明るく。

 追伸
 数日、芸能人の急死、病死がありました。
 人生、長い、短いではないにしろ、みんな大事な身体です。
 つながりもあります。
 兎角、寒暖の差、感染症の流行など、体調を崩し易く、管理の難しい季節となりました。
 体調管理をしっかりと行って行きましょう。

安全と健康
感謝と謙虚と反省
ありがとうとゆるし

 ありがとうございます。
頑張っていきましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

米田運輸有限会社のブログ  10月     こんにちは 明日から、10月になります。 秋になっていきます。 物悲しい気持ちにもなります。 別れあれば、出会いありです。 今日も、営業の方々が来て頂き、お話出来ました。 感謝。 これで良かったと思える人生。 丁寧に生きる。 誰かの比較...