2025年11月4日火曜日

米田運輸有限会社のブログ 

必要

 おはようございます。
今日は、少し、所用重なり、忙しくなる為、早めの準備をしています。

準備、大事だなと、つくづく、思い知っている毎日です。

考え、行動が、人より遅いのかと思います。
立ち止まる事も多い人生。

考えすぎ、気にしすぎるところもあるかと。
敏感に反応、心が痛い、辛い事もあるかと。

ただ、個人差も勿論ありますね。

 ここ数年、ここ1年、そして1ヶ月の間、誰が言われても、誰がされても、
心が痛く、疲れること、辛い経験もありました。

投げかけられた言葉で、人は傷つき、心が痛みます。
場合によっては、心を病み、長くなる方もいます。
そして、命に係わる事になる場合もあります。

活かす言葉もありながら、逆に、人を痛める言葉もあります。

私は、人を活かす、元気にする言葉を使う人にと、常に思っています。
これからは、特に、明るくし、人を元気にする場を作り、そうした言葉を使う
人生にしていってみたい。

至らない事、苦手な事、勿論ありますが、反省し、前向きに取り組みながら、
頑張って行きたいですね。

但し、悲観的、変な根拠のない人格否定には、影響されないで行きたいと
考えています。

今までは、真正面から鋼のように立ち向かい、好戦、膠着して、
頑張り過ぎ、心が疲弊してきましたが、別に心身を使わないと考えます。

私を必要としている人、事もあります。

ご批判もあり、冷やかし、面白がる人も居ますでしょう。

気にしない。

気にはしますが、今後は、柳の様に、頑張って凌いでみます。

今日、必要としました。

先日、たまたま、YouTubeにて、あるお寺のご住職さまが、
必要とされていない人はいないと、
それを体現するには、植物の種でも、花でも、水を挙げて下さい。
芽が出て、花が咲くます。

これだけでも、あなたが、この世で必要とされていると言う事、
生が実感出来るとありました。

行為は単純で、言葉も平易ではありますが、深い話だと、
私は感じました。

今、無為に感じている方、心が痛い、疲れている方でも、
この世界、目の前、現実が厳しくとも、あなたも、わたしも、必要とされている
筈です。

共に。

色々あった中で、寄り添って頂き、今も励まして、そしてご協力まで頂いている方も、
沢山います。

感謝です。
ありがとうございます。

みなさん、良い言葉、良い場つくりをされる方ばかりです。

感謝です。

人の心、優しさを勉強させて頂きました。
一連の体験なければ、なかったと思います。
これまた、人生の妙でした。
ありがたい。

 最後に、必要とされています。
無能など、人格否定の言葉、何を根拠にかと思ってます。
そうした言葉吐いた人、自分自身がそうなんでしょうね。

パワハラ、モラハラ的な人間など、距離をとり、やなぎ、のれんの様に凌ぎましょう。

 あなたは、必要なんです。
緩やかに、しなやかに、頑張って、今日も行きましょう。

ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

米田運輸有限会社のブログ 冬の天気   おはようございます。 今朝は、少し、未明は降った後は、ありましたが、雨はなしかと思ってましたが、 7時頃から、雨が激しく降ってきました。 今は、少し、緩んでいます。 気温も、然程、冷たくは感じない気温です。 今年は、雪はどうかと、心配になる...