米田運輸有限会社のブログ
夏日の9月 暑い
こんにちは
いよいよ、今年も終盤戦、9月になりました。
9月と言えども今日も大変暑い日となりました。
昨日の富山県、9月1日は八尾、風の盆です。
今年の行っておく場所で、ニューヨークタイムズにも、掲載があり、
今朝の新聞でも、多くの外国人の方々の姿が、見受けれました。
風情がありますね。
残暑厳しいと以前は、季節の変わり目に、そうした時候の挨拶を交わしたものですが、
本当に暑さ厳しい9月と言えます。
単純に温暖化、環境問題と言ってしまうのも、なかなか自分的には判断はつきませんが、
こうした現象は、近年続いているので、続く様に思えてなりません。
春、秋が短くなると、四季の彩があった日本の風景、文化そして生活の変化が起きてくる
事は、自明の理かと思います。
さて、この暑さから、緩やかな気候となり、富山県の厳しい冬、雪の季節も
和らいでほしい気持ちです。
この暑い季節も困りものですが、積雪は生まれながら、冬の富山県、積雪の生活ほど、
長年、厳しさを考えます。
積雪がなければ、積雪があったからこそ、
良くも、悪くも、人生あざなえる縄のごとしですね。
最後に、夏日、最高気温と、連日連日35℃と体には堪える気候となり、
続きます。
同じ時代をなんとか凌ぎ、厳しいながら、頑張って行きましよう。
水分補給を日陰、身体を休めましょう。
明日を信じて。
ホームページ、ブログを目を通して、ご連絡頂きました方、
ありがとうございました。
ここ最近、当社、私に気遣い、お近添えを頂いている旧友、親友、そして同志、先輩方々、また心ある同業者の方々、荷主さま、新規、問い合わせ企業さま、
誠に、心よりありがとうごさいます。
皆様が難なく、幸福、お幸せになる事を心より祈念申し上げます。
ありがとうございました。
励みに、取り組みます。
小さな一歩からで、励みます。ありがとぅございます。
米田運輸有限会社
米田 勝紀
0 件のコメント:
コメントを投稿