米田運輸有限会社のブログ
視点
おはようございます。
今朝も、清々しい日のスタートのになりました。
現在、日の出の日差しが射しています。
昨晩、急に、雨があり、どうなるかと思っていました。
良い日に恵まれて、感謝です。
このまま、良い日が続くと、ありがたいですね。
昨晩、たまたま、歴史の番組が放送されおり、偶然に見る事出来ました。
関ケ原の戦いで、負けた武将が、生き残りを掛けて、再起を掛けて、と云うか、
命がけでの、逃走が主題でした。
捕まり、命尽きるもの、国に戻り、なんとか凌いで、家、命を繋いだものと、
それぞれでしたが、戦国時代は、逃げて行く事は、悪いとか、恥とか、
江戸時代のように、私が、考えていた侍、武家の価値観とは、
違うものであったのは、良い気付きになりました。
視点を変える、良い機会を、偶然でしたが見ることで、
運があり、良かったと思いました。
再起図ってこそ。
諦めない。
人生のどの場面にも、必要かと。
そして、時には、体制を整えるために、逃げることも必要なのだと。
感謝、有難い。
真正面から向き合い、心おれたり、最悪、自ら、自身を終える人も居ますが、
疲れたら休む、逃げる、体制を整えて再起を図れば良いのです。
自分も含めて、人生は、楽しく、喜ぶために、ある筈です。
回りも、楽しく、喜ぶために、今日も、力を貸してもらい、頑張っていきますし、
頑張っていきましょう。
最後まで、追っ手が来ても諦めず、薩摩藩の島津家が、戻った事から、
気付き、視点を変える機会を頂きました。
偶然の機会でしたが、頑張りの気持ちが、引き寄せたのかと、
思ってます。
視点を変えてみて、頑張っていきましょう。
道は、あるはず。
安全と健康
感謝と反省
ありがとうとゆるし
今日も、頑張っていきましょう。
ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿