米田運輸有限会社のブログ
笑顔と挨拶
おはようございます。
今朝も、秋晴れの予感がする、朝明けの風景です。
まだ、完全に、明るくなっていません。
が、1週間の始まりが、天気が良さげだと、笑顔になります。
手前味噌には、なりますが、当社の、現在の従業員は、皆、明るいし、
挨拶が出来、素晴らしです。
当たり前だと言っても、当たり前が出来ない人もいる中で、良い雰囲気だと思います。
なかなか、不平不満、他者に攻撃的、理由は言いませんが、
自分の人生が、悪いのは、人のせい、
また、変な腹をもち、媚びてきたりなど、
そういう人が多くなると、組織は停滞していくように、私自身感じました。
今は、違う。
他者を、妬み、嫌がらせ、また職人、運送会社散見される先輩風を吹かせる、
感じも、当社にはない。
色々、完璧でなくても、心根が良い人が集まっている組織は、
必ず、復活、凌ぎます。
一方、今、人数が多くなっていても、そうした他社を攻撃して、
世を妬み、恨む人が、多ければ、どんどんと、悪い方向になっていきます。
同業他社で、心ある経営者、管理者の方で、こうした課題で、
心痛めることある、お話聞きますが、
構えていましょう。
悪は、長く続きません。
自ら自壊していきます。
引き抜き、仕事のダンピング、そして、仕事調整など、
笑顔で挨拶して、ドンと、お互い構えて、頑張っていきましょう。
そうした人たちは、なんらかで、必ず報いをうけていきますから、
安心して、忘れるくらい笑顔で、今を頑張っていきましょう。
先週から、富山湾でのベニズワイガニの漁のニュースがありました。
地震被害から、発生当初は、漁獲高減りましたが、
現在7割がたではありますが、戻って来たとあります。
旬のものを召し上がって、笑顔で、明るい挨拶をし、
どんより感のある、日本をお互いに頑張っていきましょう。
お金も勿論大事です。
懸命に、真面目に働いて行けば、単純な労使対決に、踊らされず、
行きましょう。
煽る人達、よく観察してみて下さい。
良く分かってきます。
県外の方で、ベニズワイガニを是非、召し上がりに、富山県高岡市、射水市に、
おいで下さい。
12月、お正月前までが、少し、値段的に、まだ良いかもしれません。
と、お正月明けから、3月ぐらいまでかと思います。
ベニズワイガニ召し上がって、笑顔になります。
元気に、おかあさんたちの、挨拶からも、元気もらえます。
奥能登の被害は、勿論ですが、
富山県高岡市、射水市も、地震の被害ありました。
是非、頃からの一助に、来県を。
冬の日本海の幸を、富山県は、リーズナブルで、観光に石川県、新幹線開通したので、
福井県も行きやすいです。
宿は、飾らず、富山県高岡市、射水市が良いと思います。
観光情報お尋ねあれば、気軽に、ご連絡下さい。
お待ちしています。
安全と健康
感謝と反省
ありがとうとゆるし
今日も良い、朝となりました。
日がさして、最高です。
張り切って行きましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿