米田運輸有限会社のブログ
冬支度
おはようございます。
今朝も、気持ちの良い一日となりました。
そして、早や11月、今年も残り2ケ月となりました。
厳しい状況の方も居れば、回復基調、復活基調、はたまたV、I字回復のかたも、
業界にいるのでは、ないでしょか?
人手不足は、如何ともし難いですが、軽油価格、燃料価格、トリガー条項発動など、
何とかと、考える日々です。
声援は、届きます。
唯の飯食い仲間では、なかったことへの感謝しか、ありません。
ある方が、人との距離感の話で、冬支度、冬の必需品のストーブで、例えて頂き、
最近の話で、目から鱗のように、感じました。
遠くては、温かみも感じない、近すぎては火傷をするかも、
適度な距離感を考える。
まさに、名言ですね。
私は、今、各地の方の温かみを感じる。
感謝です。
勉強になりました。
お客様、同業者、そして、元従業員の方々、
どんなに心尽くしても、気持ちの品、会食の席が有っても、
感謝もなく、当たり前と思う人が、いる事を。
自ら頑張り、一部の心ある方々の励ましで、凌ぐ、
頑張る、これ以上ない。
冬支度、ストーブの準備も考える時期に、私も、人の心の機微を考えました。
感謝、ありがとうございます。
秋晴れ、良い天気になりました。
寒暖差あるので、紅葉は綺麗になりますね。
感謝と反省、
ありがとうとゆるし、
今日も一日、安全に健康で行きましょう。
ありがとうございました。
では、皆さんに、今日も幸あり、良い日になります。