2024年3月9日土曜日

米田運輸有限会社のブログ

寒暖 

 こんばんは。
金曜日から今日にかけて、寒暖差あり、変化ありの天候になりました。
こうした時、従業員の体調を一番に心配してしまいます。

身体が、資本ですから。

また、従業員を働かせるため、綺麗ごとだろうと、うがった見方の人もいるかも
わかりませんね。

いや、このブログに通りかかった人でも、そうした、変な心の人は、居ないはず(笑)。

私は、縁あった人たちが、健康で、ささやかでも幸福にと、願ってきてましたし、
基本今も、変わりはありません。

ただし、すこし、縁が出来てだけで、長年の知り合いの様に、当社に入社させてほしい、
懇願したり、押しかけてきて、よくよく考えて欲しい、待遇面なで、
また、乗務員の経験の無さから、入社前から、お話して、他業種、他企業をご紹介した上でも、入社した方で、現在途中、中退された方々の、執拗な行動に接した時、
ほとほと、もう関わりもそうですし、不幸になれとは思いませんが、
不通に、健康も、幸福も、勿論望みません。

と、言うより、関わりたくもないくらい、通常は、忘れています。
改めても、話題にもしませんし、意識無いくらいでね。

余談になりました。

本当に、従業員の笑顔、事務所で、最近、真面目な話も乗務員どうしで、業務の話も
良いですが、他愛もないはなしで、笑顔で溢れている会社は、良いです。

また、その会社の社長で、つくづく、最近は、ありがたく、感じています。
訳あって、仕事もあり、素晴らし乗務員、事務員、配車係と揃っていますが、
小さい零細だと、馬鹿にしたり、構内の整備が遅れを嘲笑されたり、してますが、
この今の心ある、核のメンバーのためにも、頑張らないといけないと、思います。

ミスは、あります。
誰しも、。
それを、どうするか、それを、ごまかし、世話になった乗務員に負担を押し付けて、
自分の事を棚にあげて、会社に対して、私に対して、なにかしらして、
上手く、今いっていても、かならず、人生は、そうした事の責務、帳尻、なってくるでしょう。

また、ちょと、愚痴ぽっくなりましたが、ご容赦。

一般論で。

善行ではないですが、当たり前を当たり前にと、最近、考える事、内省しています。
出来てなかったな。
反省。

まだ、人生は続く。

当たり前を、しっかりと積み重ねていく。
遅くないはず。
まだまだ、これからです。

人生、一生勉強ですね

寒暖差もあり、雪もあり、晴もあり、雨、曇りもありの一日に、
考える事ばかりでした。

人生も、雨、雪、嵐ばかりでもないでしょう。
十代後半の時に、父の死から始まり、雨、嵐の日々、業界でも、
本当の諸手を挙げての腫れは、あっただろうか?

人生とリンクしているなと。

2024年問題、新聞、テレビ、マスコミで取り上げらはしていますが、
本質の、ご理解が、まだまだで、辛いなと感じてます。

乗務員確保、未来志向の為、
軽油高騰の為、
車両、物品の高騰の為、

未だに、早く到着、早く帰路してくれと、頼んでないから、
高速料金は、負担出来ない、

運賃を上げて欲しいと話しても、元請けの運送会社は、一年以上前から返答なし、

良く知って欲しい。

常に、メーカー、商社、
元請け運送会社さんに、お願いを続けてきている私。

それは、当社の乗務員と、事務員、配車係の協力が、あっての事です。

協力してほしい。

今、対話のなく、じぶんの力を発揮出来ず。どこも運送会社同じだと、
諦めている乗務員の皆さん、待ってます。

また、面白いな、こんな業務で、当社に力を貸せると、思っている方、
是非、お願いします。
県外の方でも問題は、ありません。

春近しの荒れた天候も、春の兆しだと思います。

当社も、荒らされました。(笑)
でも、今の従業員は、心も技術も素晴らしい、
必ず、これから、門をたたいてくれる方々との、コラボレーションから、
当社は、更なる一歩が進む。

寒暖。

冷たい頭と熱い心で、頑張るのみ。

共に、寒暖に気を付けて、頑張って行きましょう。
ありがとうございました

0 件のコメント:

コメントを投稿

米田運輸有限会社のブログ  10月     こんにちは 明日から、10月になります。 秋になっていきます。 物悲しい気持ちにもなります。 別れあれば、出会いありです。 今日も、営業の方々が来て頂き、お話出来ました。 感謝。 これで良かったと思える人生。 丁寧に生きる。 誰かの比較...