2024年2月19日月曜日

米田運輸有限会社のブログ 

       2024年問題をまじかに

 表題の通り、2024年問題と云う、運送業界で猶予されてきた労働時間も、
いよいよ、待ったなしとなりました。

コロナ禍もあり、こうした問題もあり、誰しも、まさかと思う事ばかりの日々だったと、
思います。
おまけに、お正月から、能登半島の地震もあり、私は直接の甚大な被害はありませんが、
やはり、影響は受けています。

変わらず、軽油の高さ、物価高、
それに伴い乗務員、従業員の給料もあげていかなければと。

備品の経費も高騰して来ています。

運賃はと言いますと、実際どんなものだろうか?

懸命に、私含め、同業者の皆さん、社長さん方も、現状やっています。

運転手不足。人口減。

明るい材料が、今は、考えれない、と口々に。

前向きな話もしつつ、こうした外的要因を考えると、ついつい暗い話になりがちですが、
夜明け前が、一番暗いと言われる諺どおりではありませんが、
頑張るしかないですね。

 少しずつ、一歩、一歩で、信じるしかないですね。

 頑張り時な、会ったこともない人でも、共に、頑張ってみましょう。
 命もあります。
 最後まで。😄

今日もありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

米田運輸有限会社のブログ  10月     こんにちは 明日から、10月になります。 秋になっていきます。 物悲しい気持ちにもなります。 別れあれば、出会いありです。 今日も、営業の方々が来て頂き、お話出来ました。 感謝。 これで良かったと思える人生。 丁寧に生きる。 誰かの比較...