米田運輸有限会社のブログ
日々是好日を考えし実行する 新緑のみどりの日
こんにちは、連休になりました。昭和生まれの私は、天皇誕生日のイメージです。
今は、みどりの日、本当に緑の綺麗な芽吹きの季節になりました。
今週は、何かと充実した忙しい日々となり、ブログ公開も少し間が空きました。😅
こうした時期は、2月、3月から始まって来て、6月頃で、一旦落ち着く
各種組織団体の総会の最盛期に差し掛かります。
少し前までは、忙しくしていました。トラック協会の青年部会関係の役員をさせて頂いて
おりましたので、気忙しく、また、色々時間をかけての事が多くありました。
懐かしい日々です。😄
そうした、素晴らしきっかけを作って頂いた方々は、先ず、
地元のトラック協会の青年部会の先輩方々でした。
それぞれと、お付き合いは、切れてないです。
同業社ですが、皆、面倒見の良い方々です。😂
特に、仕事関係も構築させて頂いた先輩、公私にわたり、お付き合いもさせて頂いた
先輩、特に2名から3名には、特別に感謝の念を抱いております。
そうした出会いも無ければ、経験したくても、なかなか出来ない経験は、
出来なかったと思います。
小さい会社である私を、常に、協会青年部会の役員の推薦をして頂き、
更に、また県、北陸信越、全国へと、ご協力、ご声援のかぎり、送り出して頂きました。
感謝しかないです。
考える私を、励まし、背中を押し、常に活動にご協力を続けて頂きました。
重ね重ね、感謝です。
ありがとうございました。
現在どんな状況であれ、こうした仕事、業界を通しての縁は勿論、家族も含め、
大きな支えがあって、今があり、これからの素晴らし未来に発展していき、
成長できるのだと、自分自身は思います。
新緑のみどりの日、日々是好日だと、また、心改にと。
今回は、県内の方々のエピソードのさわりでしたが、また、おいおいと書かせて
頂きたいのと、県外、全国の先輩、同輩の方々にも、沢山の感謝あり、
書かせて頂きたいので、宜しくお願い致します。
今日もありがとうございます。
今日も頑張ったね。
お疲れ様です。😆
0 件のコメント:
コメントを投稿