米田運輸有限会社のブログ
当落
おはようございます。
雨模様です。
昨日は、投票日、各地、国政、県政、各選挙日だったと思います。
地元は、
3つの選挙がありました。
当落が、なかなか、時間のかかるものも、今回はありました。
皆さん、思い、思いに、投票にいかれたのでは、ないでしょうか?
判断が、情報過多の時代どう、決断していくのも、益々責任のある時代かと思います。
私達の業界、当社も、選挙ではありませんが、
選んでもらわないと、前には、進みません。
真摯に、耳を傾け、法を遵守していく姿勢、そして、出来ない事、行政に協力を要請するところは、するとして行かなければ、劣勢が続くと思います。
中々、厳しいですが、やるしかない。
以前、実話のドラマ化されて、下剋上球児では、ありませんが、こつこつ、
実直に。
嘲笑され、誹謗中傷、守秘義務違反、情報漏えい、営業妨害、
社員の引き抜きなど、受けて来てますが、
人間を信じ、会社を信じ、従業員を信じ、前に行きます。
きっと、何とか打開されていくはずと、信じてます。
大きな組織、大きな公的な組織の人間が、守秘義務を守らず、情報漏えい、
会員組織に被害を与えて、何にも、起きないなど、
法を遵守させる、監査、処分を行う組織、そして、そこからの天下りの
職員と、事務方の職員で、会員企業が不利益を被る行動して、素知らぬふり、
自白までしていながら、どうかと思ってます。
頑張るしかなく、必ず、やり切りたいですね。
選挙でないですが、厳しい状況、失敗は、素直に反省し、捲土重来で、
巻き返しを行うだけです。
人生は、敗者復活戦。
感謝と反省。
ありがとうとゆるし。
忘れず、いきましょう。
今日は、雨です。より一層安全に健康に行きましょう。
ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿